目次
The following two tabs change content below.

miwa
代表取締役 : 株式会社アートアーク一級建築士事務所
一級建築士、インテリアコーディネーター、2児のママ。
「ママをきれいにする空間づくり」 をミッションの一つに掲げ、住宅・店舗・ホテル等の設計を行う。
自身も仕事と家事と育児のバランスをとりながら、忙しいママがいかに快適に家族と暮らせるかに焦点をあてつつ皆さまのお役に立てるよう奮闘中。

最新記事 by miwa (全て見る)
- なんでタイルが好きなのか - 2018年10月11日
- お部屋がぐっとセンスアップする、パステルインテリア8選 - 2017年2月15日
- どんな感じで設計のサービスが受けられますか?~既存住宅編 - 2016年12月8日
こんにちは。ミワプランニングオフィスの淀川です。
おうちのインテリア、なんだか殺風景だな~なんてお話よく耳にしますが、皆さんのお部屋はいかがでしょうか。
海外のインテリア写真を見ていると、自由な発想で素敵なデコレートをしているインテリアがたくさんあります。
食器を飾る
アートの代わりにお気に入りの食器を飾った例です。
色やブランドなどを統一するといいですね。
引用:decor8
かごを飾る その1
こちらはキッズルームの壁のデコレート。
かごの中にぬいぐるみやかわいい文具を飾りながら収納しています。
センスよくお片づけするテクニックです。
かごを飾る その2
同じくキッズルームです。
ぬいぐるみがかごに座るように飾ってありとてもキュートです。
スケボーを飾る
スケボーを飾り棚代わりに壁につけてしまった例です。
インパクト大ですね!
自転車を飾る
こちらは自転車を壁に飾ってしまった例
自転車も壁に飾ると立派なアートですね。
ケーキ型を飾る
お菓子作りに使うケーキ型を飾った例。
色をつけてカラフルにデコレートしていて楽しげなキッチンですね。
いかがでしたか?
壁紙を張り替えたりペンキを塗ったりだけじゃない、すぐに真似できそうな素敵でかんたんな海外インテリアのご紹介でした。
遊び心のあるアイディア、ぜひお試しくださいね☆
The following two tabs change content below.

miwa
代表取締役 : 株式会社アートアーク一級建築士事務所
一級建築士、インテリアコーディネーター、2児のママ。
「ママをきれいにする空間づくり」 をミッションの一つに掲げ、住宅・店舗・ホテル等の設計を行う。
自身も仕事と家事と育児のバランスをとりながら、忙しいママがいかに快適に家族と暮らせるかに焦点をあてつつ皆さまのお役に立てるよう奮闘中。

最新記事 by miwa (全て見る)
- なんでタイルが好きなのか - 2018年10月11日
- お部屋がぐっとセンスアップする、パステルインテリア8選 - 2017年2月15日
- どんな感じで設計のサービスが受けられますか?~既存住宅編 - 2016年12月8日