目次
The following two tabs change content below.

miwa
代表取締役 : 株式会社アートアーク一級建築士事務所
一級建築士、インテリアコーディネーター、2児のママ。
「ママをきれいにする空間づくり」 をミッションの一つに掲げ、住宅・店舗・ホテル等の設計を行う。
自身も仕事と家事と育児のバランスをとりながら、忙しいママがいかに快適に家族と暮らせるかに焦点をあてつつ皆さまのお役に立てるよう奮闘中。

最新記事 by miwa (全て見る)
- なんでタイルが好きなのか - 2018年10月11日
- お部屋がぐっとセンスアップする、パステルインテリア8選 - 2017年2月15日
- どんな感じで設計のサービスが受けられますか?~既存住宅編 - 2016年12月8日
こんにちは。
ミワプランニングオフィスの淀川です。
今日の関東地方は大雪かもという予報はずれましたね。
朝から現場だったので心配していましたがよかったです。
本日は、年末から打合わせをしていたお客様宅へ取付作業に行ってまいりました。
家具類は、現在製作中のため、今日のところはカーテンと照明器具の取り付けでした。
子供部屋には、明るいオレンジ・黄色・緑などのビタミンカラーのカーテン類を選ぶと、明るく楽しげなお部屋になります。
派手な色のカーテンはちょっと抵抗が・・・とお思いの方!
ビタミンカラーはナチュラルな木目の家具にも白い家具にも合わせやすく、実はコーディネートしやすい色味でおすすめです。
もちろん、白い壁にも良く映えます。
小物類にも同じ色味のものをいくつかコーディネートしてみると、とても楽しげでかわいい子供部屋が完成すること間違いなしです!
ぜひお試しを☆
The following two tabs change content below.

miwa
代表取締役 : 株式会社アートアーク一級建築士事務所
一級建築士、インテリアコーディネーター、2児のママ。
「ママをきれいにする空間づくり」 をミッションの一つに掲げ、住宅・店舗・ホテル等の設計を行う。
自身も仕事と家事と育児のバランスをとりながら、忙しいママがいかに快適に家族と暮らせるかに焦点をあてつつ皆さまのお役に立てるよう奮闘中。

最新記事 by miwa (全て見る)
- なんでタイルが好きなのか - 2018年10月11日
- お部屋がぐっとセンスアップする、パステルインテリア8選 - 2017年2月15日
- どんな感じで設計のサービスが受けられますか?~既存住宅編 - 2016年12月8日