私たちは埼玉県さいたま市を拠点として活動する小さな設計事務所です。
「インテリア」を軸として、主に家族向けの住宅や店舗などの空間をデザインしています。
代表を務めているのは、小さな子2人を育てている現役ママ世代の女性一級建築士。
建築やインテリアの専門家として、また日々家事や育児を行う一人のママとして、女性の目線を大切にしながら実現可能な空間づくりを行っています。
事務所名の「アートアーク」は「ART(アート)=芸術、美しいデザイン」「ARC(アーク)=かけ橋」を組み合わせた造語です。
きれいで素敵なわくわくする空間が完成することで、家族の皆さんや周囲の方の心と心のかけ橋に、また店舗様とお客様のかけ橋になるお手伝いができるようにとの思いを込めています。
私たちのミッション
1、「心のうごく空間づくり」
大人も子どもも、その場にいるだけでわくわくしてときめく。
そんな「心のうごく」空間づくりを心がけます。
2、「機能的な空間づくり」
ストレスなく収納できる、家事がしやすい、子どもが片付けやすい。
見た目だけでなく「機能的な」空間づくりを心がけます。
3、「持続可能な空間づくり」
環境に配慮し良い素材を長く使う。
子どもたちの未来や地球環境に配慮した「サスティナブル=持続可能」な空間づくりを心がけます。
4、「ママをきれいにする空間づくり」
日々大変な思いで家事や育児、仕事にと頑張っているママを応援したい。
ママと家族がいつも笑顔になり、今よりもっとママが輝いてきれいになる、そんな空間づくりを心がけます。
名称 | 株式会社アートアーク一級建築士事務所 |
所在地 | 〒336-0931 埼玉県さいたま市緑区原山4-17-19 |
電話番号 | 048-699-5780 |
FAX | 048-699-5781 |
事業内容 | 建築物及び内装の設計・監理、工事、小売り、ライフスタイル情報メディアの運営 |
運営サイト | お部屋の大改造サービスサイト:Sala de mama(サラデママ) 快適なお部屋づくりノウハウブログ:お部屋カルテ 家具・雑貨のネットショップ:Raumlindo(ラウムリンド)yahooショッピング店 |
創業 | 2006年1月 |
設立 | 2017年2月 |
資本金 | 1,000,000円 |
代表 | 代表取締役 淀川 美和 |
管理建築士 | 一級建築士 登録番号 第324048号 淀川 美和 |
事務所登録 | 一級建築士事務所 埼玉県知事登録 (1)第11160号 |
営業時間 | 月~土曜日 9:00~17:00 ※土曜日は事前にご予約をいただいているお客様の対応のみとなります。 |
代表者プロフィール

1976年 | 埼玉県浦和市 (現:埼玉県さいたま市)に生まれる |
1999年 | 日本大学 生産工学部 建築工学科 卒業 |
1999年 | ナイス株式会社 入社 RC造集合住宅を中心とした内装設計業務に携わる |
2002年 | ナイス株式会社 退社 一級建築士免許取得に向け勉強、フリーランス活動開始 |
2006年 | 一級建築士事務所ミワプランニングオフィス 設立 |
2017年 | 株式会社アートアーク一級建築士事務所 設立 組織を法人化 現在に至る |
2児のママとして子育てをしながら日々奮闘中 免許・資格:一級建築士・インテリアコーディネーター・建築士会インスペクター・健康住宅アドバイザー・整理収納アドバイザー2級・アロマ検定1級 |
メディア
TV
◎2019年 テレビ東京『インテリア日和』 お部屋の大改造を担当、出演
◎2018年 テレビ東京『インテリア日和』 お部屋の大改造を担当、出演
◎2017年 テレビ東京『インテリア日和』 お部屋の大改造を担当、出演
◎2014年 テレビ朝日『お願いランキング』「デザイン加湿器ランキング」スタジオコーディネートとコメントを担当、出演
◎2008年 NHK総合『東京カワイイTV』 お部屋の大改造を担当、出演
書籍 (執筆・掲載)
◎リフォーム&リノベーション インテリアコーディネーター名鑑
◎エステサロン専門誌「ヌーヴェルエステティック」
◎日経キャリアマガジン 2010vol.3会社で・オフで モテる資格ランキング
◎セレブリティ40 (富裕層に指名されるインテリアコーディネーター)
◎リビングデザインセンターOZONE会員誌「O-CUBE」
◎楽天ショッピングソムリエ インテリアの専門家としてコラム執筆
◎CAD&CGマガジン エクスナレッジ社